食事・グルメ
【高知名物】あなたのイチオシの芋けんぴは?おすすめのメーカー!
高知と言ったらカツオ・龍馬・芋けんぴ!と答える方もいるのではないでしょうか? 高知にはたくさん芋けんぴを作っているメーカーがあり、スーパーにもたくさんの種類がお…続きを読む
田野町の『りぐり自然農園』の甘い美味しいミニトマト(塩トマト・フルティカトマト)
2022年1月16日の午後にお邪魔した『りぐり自然農園』。 山崎代表は地域の生産者の取りまとめ的な存在として、都市圏にも出荷されています。 こちらでミニトマト(…続きを読む
【美味しい】高知に行ったら買っておきたいお土産を紹介!人気のお菓子まとめ
旅行に行った時の楽しみの一つがお土産ですよね。 ここでは、高知に行ったら買っておきたいお土産をご紹介します! 定番のものや人気のお菓子、こだわりのものなど美味し…続きを読む
1月22日(土)~23日(日)テイクアウトフェスタ 高知市中央公園
1月22日から23日まで高知市中央公園でテイクアウトフェスタが開催されています! こうちっちでもよくお世話になっているカフェバーサマサマも出店していて土佐あか牛…続きを読む
「茶農家の店あすなろ」で仁淀川を見渡しながら沢渡茶メニューを楽しむ♩
ここ最近では「仁淀ブルー」でも有名な仁淀川町内…にある「茶農家の店あすなろ」さん♩ 高知県の中でも奥の奥…と入った方が良いでしょうか。 愛媛県に向かって国道沿い…続きを読む
南風ショップ店長 松岡 稔|ご挨拶
みなさん、初めまして。 この度、こちらのホームページでブログを書かせていただくことになりました南風ショップ店長 松岡 稔と申します。 このブログでは野菜や果物に…続きを読む
Mio café(ミオカフェ )でおうちランチ♩
まったりおうちでランチしているような気分で味わえるミオカフェさんをご紹介します♩ コロナ渦になる前ですが、母親から「ミオカフェさん行ってみよう〜」とのお誘いがあ…続きを読む
宮西町の古民家カフェ 草庵(そうあん)の評価|やまぴーが食べた感想
高知市一宮の国道から少し外れたところにある小さな古民家風のお店です♩ 国道から外れると、ほそーい道になったりして少し分かりづらいのでナビに入れていくことをオスス…続きを読む
藁屋(わらや)で食事した感想|野菜が楽しめるカフェの口コミ!
高知の美味しいお野菜をふんだんに使ったおしゃれなランチが食べられる「藁屋」さん。 高知市薊野の沢田マンション内にお店がありましたが、今年9月に高知市瀬戸西町へ移…続きを読む
【入会0円】『お結び』で美味しい食材を!農業、農家のマッチング
美味しい農作物を作られている農家さんと、美味しい新鮮な食材を食べたい方とのマッチングシステム『お結び』がプレオープンしました! 今ならプレオープン記念ですので、…続きを読む