遊び・観光・イベント
成功者に聞く『写真家 細木拓也』愛こそいい仕事の源泉だ!
沿革 高知情報ビジネス専門学校情報システム課を卒業後上京、ソフトウェア会社に入社。 帰郷後はセーラー広告株式会社で約20年勤め、2017年に起業後はフリーランス…続きを読む
【透明度が高い海】高知県土佐清水市竜串のグラスボートを楽しむ!
高知県土佐清水市竜串には、「見残し海岸」という美しい観光地があります。 この名前の由来は、かつて弘法大師がこの地を見ることができずに去ったことに由来しているとい…続きを読む
浜松~高知へ行くには?新幹線・岡山から高速バスで高知へ!
浜松に住んでるときは、高知というと遠くて一生行くことはないかな〜なんて思ってたんですが、そんな私が高知にいるんですから人生何があるかわからないものです。 高知に…続きを読む
文化の香り!越知町の第59回文化祭でスマフォ教室を開催
越知町で第59回町民文化祭が2022年11月5日~7日まで、越知町町民会館で開催されました。 たくさんの出品で文化の香りを味わう 越知町のチラシから、全体像を感…続きを読む
越知町(高岡郡)や横倉山の観光スポット|越知町で泊まる・遊ぶなら
高知県の中西部にある越知町は自然豊かで牧野富太郎という植物学者が研究のために訪れていました。 有名な観光スポットでは横倉山県立自然公園や横倉山自然の森博物館、竜…続きを読む
越知町 横倉山自然の森博物館の見どころをチェック!盛りだくさんの展示内容
横倉山自然の森博物館に行ってきました。 安藤忠雄の建築 まず、この独特な建物ですが、世界的な建築家「安藤忠雄氏」の設計で作られています。 高知県では唯一の安藤忠…続きを読む
牧野富太郎博士ゆかりの地 越知町「横倉山」の自然散策・草花観察
4月17日、横倉山 春の草花観察会に15人ほどの参加者と一緒に行って参りました。 小学生くらいの子供も5人ほど参加していて、大変明るく楽しい遠足でした。 「横倉…続きを読む
【佐川町のイベント】生誕160年 牧野富太郎博士生誕祭へ!
高知の総合案内こうちっちでは、佐川町で開催された、高知県出身の植物学者、牧野富太郎博士の生誕160年を記念するイベントに出席しました。 イベントでは、稲垣典年さ…続きを読む
見事な藤棚!巨大な藤の花|香南市山北「土佐の高知のくだもの畑」
こちらの藤棚は香南市の山北にある「土佐の高知のくだもの畑」農園の駐車場にあります。 住所は 香南市香我美町山北 松ケ畝4120-2 です。 グーグルマップで検索…続きを読む